1: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:04:43.99 ID:4DUlPOMJ0
任天堂のゲームはキャラクターがどんな性格で
どんな生い立ちでどういう行動をするのかっていう
キャラクターの周りの情報を知るというワクワク感がない。
マリオはオーバーオールのおっさんでしかない。
反論「でき」ないよね?
どんな生い立ちでどういう行動をするのかっていう
キャラクターの周りの情報を知るというワクワク感がない。
マリオはオーバーオールのおっさんでしかない。
反論「でき」ないよね?
17: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:15:40.69 ID:iL7dtyWL0
>>1が、セガゲー大好きな俺が如くシリーズをやらない理由。
チンピラヤクザ風情をカッコイイとか言う風潮だいっきらいだわ。
チンピラヤクザ風情をカッコイイとか言う風潮だいっきらいだわ。
38: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:47:15.93 ID:Suf1xKnb0
>>17
それだけでなく、UIも古臭くてテンポ悪いのも大嫌い
それだけでなく、UIも古臭くてテンポ悪いのも大嫌い
59: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:16:45.03 ID:zm4kfmVoM
>>38
ドリキャスで出てたやつも金かけて作ったアピールしてたのにテンポ悪かったけど性能不足のせいじゃなかったのか
アクション作ってた会社なのにな
ドリキャスで出てたやつも金かけて作ったアピールしてたのにテンポ悪かったけど性能不足のせいじゃなかったのか
アクション作ってた会社なのにな
21: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:18:30.11 ID:7PKS795+0
>>1
反論以前に何を言いたいのかが全く分からない…
反論以前に何を言いたいのかが全く分からない…
31: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:29:22.31 ID:WlJLp0gc0
>>1
任天堂ってマリオしか自社のキャラいないの?
任天堂ってマリオしか自社のキャラいないの?
32: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:32:53.24 ID:RB4J0CWn0
>>1
バカは主語がデカい
バカは主語がデカい
44: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:57:12.22 ID:eLmA2O7s0
>>1
たった一つの事柄で全部一括りにして語る
典型的なバカ思考w
たった一つの事柄で全部一括りにして語る
典型的なバカ思考w
45: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:04:55.71 ID:LPaqEV/K0
>>1
イッチはつまり
「自分で想像できない与えられた餌を待つだけの雛鳥」ってことね
初代ファイナルファンタジーやドラゴンクエストやった世代は
自分に主人公を投影したりするから
詳細設定とかフレーバーテキストなんぞなくても
自分で想像力を膨らませて楽しむっていう心の豊かさが常備されてんだわ
イッチはつまり
「自分で想像できない与えられた餌を待つだけの雛鳥」ってことね
初代ファイナルファンタジーやドラゴンクエストやった世代は
自分に主人公を投影したりするから
詳細設定とかフレーバーテキストなんぞなくても
自分で想像力を膨らませて楽しむっていう心の豊かさが常備されてんだわ
47: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:13:05.35 ID:SSxP6KbCp
>>45
雛鳥ならこれから誰かの薫陶の賜物で研鑽を重ねて何かに届かせてもらえるな
雛鳥ならこれから誰かの薫陶の賜物で研鑽を重ねて何かに届かせてもらえるな
53: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:34:47.30 ID:hiGIGGRQd
>>1はマリオしか任天堂キャラ知らんのやろな
ゲームのキャラやタイトル知らないなんてゲームニワカやなw
ゲームのキャラやタイトル知らないなんてゲームニワカやなw
2: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:05:28.33 ID:CTKA1uo5a
何言いたいかさっぱりわからないけど
急にリボンナポリン飲みたくなったのでここに記載しておきます
急にリボンナポリン飲みたくなったのでここに記載しておきます
3: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:06:09.72 ID:CW07OpOfd
個人の感想に正論も何もないな
チラシの裏にでも書いてろレベル
チラシの裏にでも書いてろレベル
4: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:06:24.94 ID:stu5AHKs0
はい
5: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:06:24.94 ID:stu5AHKs0
はい
6: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:06:31.68 ID:Fiz2OLp0d
その辺はFEがカバーしてる
7: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:06:44.08 ID:SFwwCuZj0
リボンナポリンって初めて知った
8: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:08:53.70 ID:CTKA1uo5a
>>7
一時期北海道でしか売られてなかったちょっとだけ果実っぽい風味のする赤いサイダー
最近だと関東の大きめのスーパーやドンキで買えることがある
一時期北海道でしか売られてなかったちょっとだけ果実っぽい風味のする赤いサイダー
最近だと関東の大きめのスーパーやドンキで買えることがある
9: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:09:17.14 ID:jo+0NEtb0
飲み物の名前じゃないよなリボンナポリン
35: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:41:45.58 ID:SSxP6KbCp
>>9
薬品の名前だな
ナトリウム的な何か
薬品の名前だな
ナトリウム的な何か
10: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:09:28.98 ID:/t9IXgyC0
いつも長々と任天堂について妄想で語って
PSガン無視のワンパ
やりたくなければやらなくていいよで捨て置かれたら終わり
PSガン無視のワンパ
やりたくなければやらなくていいよで捨て置かれたら終わり
11: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:09:39.92 ID:RbGumlI50
うるせぇゲーム買えハゲ
12: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:10:15.56 ID:GHTpslO10
リボンナポリンはリボンシトロンの会社が北海道限定で出してるオレンジ色の炭酸飲料
13: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:10:20.07 ID:n7u6udfNd
サムスの設定濃すぎで把握できてる人少ないのでは?
14: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:13:13.43 ID:YzMOBb0nH
確かにゴンじろーはなんだコイツと思わせるワクワク感があったよな。
結局なんだったんだアイツで終わったけどw
結局なんだったんだアイツで終わったけどw
15: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:15:10.51 ID:mAG6cP9cd
予言する
このスレは立て逃げ
このスレは立て逃げ
16: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:15:21.63 ID:kP/9tEuJd
うるせえハゲ
18: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:17:01.12 ID:9QMd8PC20
リボンナポリンの着色料はラックカイガラムシの分泌液が主成分
これ豆な
これ豆な
19: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:17:49.10 ID:CTKA1uo5a
>>18
アホか
パプリカ色素だあれは
アホか
パプリカ色素だあれは
40: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:52:37.23 ID:ggOXiu3Vr
以前は>>18
今は>>19なんだよね
前の色の方が好きだったわ鮮やかな夕日色で
今は>>19なんだよね
前の色の方が好きだったわ鮮やかな夕日色で
42: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:53:51.40 ID:0qqcUO0SM
>>19
最近パプリカ色素に変わったのよ
その前はラック色素でより毒々しいオレンジ色だった
最近パプリカ色素に変わったのよ
その前はラック色素でより毒々しいオレンジ色だった
46: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:10:25.91 ID:31yhtBlL0
>>19
あれ食用着色料の種類変えたのって最近の話でしょ
昔は食紅って言ったらコチニール色素じゃね
だから>>18は「だった」って話やね
キャラクター設定なんて3行以内で説明できるようなのじゃなきゃ遊ぶ気しないわ
変に公式がグダグダ盛ってるといじって遊べなくてつまんないし
あれ食用着色料の種類変えたのって最近の話でしょ
昔は食紅って言ったらコチニール色素じゃね
だから>>18は「だった」って話やね
キャラクター設定なんて3行以内で説明できるようなのじゃなきゃ遊ぶ気しないわ
変に公式がグダグダ盛ってるといじって遊べなくてつまんないし
50: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:30:59.33 ID:HoXL9skZa
>>46
お前エロ同人ゴロだろ
エロ同人ゴロは捏造設定入れるために
作り込みの浅い作品を好むもんな
お前エロ同人ゴロだろ
エロ同人ゴロは捏造設定入れるために
作り込みの浅い作品を好むもんな
60: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:38:56.00 ID:31yhtBlL0
>>50
じゃあ吉田戦車もエロ同人ゴロか
ってか漫画化や小説化がキッカケで設定盛られたゲームなんてファミコンの頃からたくさんあるじゃん
初めからガチガチに作っても矛盾で首が回らなくなってコンテンツの寿命短くするだけでしょ
じゃあ吉田戦車もエロ同人ゴロか
ってか漫画化や小説化がキッカケで設定盛られたゲームなんてファミコンの頃からたくさんあるじゃん
初めからガチガチに作っても矛盾で首が回らなくなってコンテンツの寿命短くするだけでしょ
20: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:18:21.95 ID:M6xgz5GW0
ソニーなんてキャラすらいねぇだろ
アフリカのジャンボいたかw
アフリカのジャンボいたかw
22: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:18:34.25 ID:fvjdRL/o0
今までのマリオを全てプレイしてくればマリオを知ることになるのでは?🤔
23: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:19:30.78 ID:gZd7ntooa
でもSIEのキャラクターには華がないじゃん
地味
地味
24: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:22:00.45 ID:b7nuoz1dM
ソニーに掘り下げたくなるキャラが存在しない件
25: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:22:15.33 ID:sKrXxDpyM
ぶつ森ですら無駄に重いキャラ設定ついてたりするけどな…
26: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:23:39.71 ID:7VnMWq+Ap
なんか昔カプコン格ゲーメインで遊んでたらSNK派のやつにKOFの方がキャラ設定が深いから面白いとか言われたの思い出した
39: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:51:18.10 ID:7PKS795+0
>>26
どちらの格ゲーも好きだけど
KOFは何ていうかキャラ設定が厨二っぽい設定が多い・・・
どちらの格ゲーも好きだけど
KOFは何ていうかキャラ設定が厨二っぽい設定が多い・・・
27: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:25:14.33 ID:4ONhTXZv0
知れば知るほどガッカリすることもあるんやで
ラスアス2のことだが
ラスアス2のことだが
28: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:26:40.32 ID:CTKA1uo5a
ポケモン剣盾の登場人物とかよく見ないと分かんない裏設定とかあるよな
マクワとメロンが親子関係だけど絶縁中とか
マクワとメロンが親子関係だけど絶縁中とか
29: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:27:57.86 ID:M6xgz5GW0
つーかソニーの自社ソフト作って
盛り上げてからせめて言えやアホ
盛り上げてからせめて言えやアホ
30: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:28:51.63 ID:o7AvzwQha
ポケモン剣盾はビートが腕時計見る小ネタ仕込んでるのは面白かったな
追い詰められたときに明らかにサイズが合ってない成金趣味の金時計を見る
追い詰められたときに明らかにサイズが合ってない成金趣味の金時計を見る
33: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:34:27.60 ID:eioLD7gY0
なろうラノベとか好きそう
34: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:39:27.57 ID:4bKJhWDT0
リボンナポリンってなんだよ(哲学)
北海道限定商品と言うとカツゲンは知ってるけど
北海道限定商品と言うとカツゲンは知ってるけど
36: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:45:04.46 ID:awVPsRjR0
他社企業のゲームでのマリオの対抗馬って動物キャラだよな
動物じゃ感情移入できない
動物じゃ感情移入できない
37: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:46:12.33 ID:vLbOPUFL0
正直言うねスレたてた奴の頭の悪さは異常
41: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:52:48.03 ID:yjLc8V9eM
なんでできに括弧つけてるの?
43: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 10:56:08.36 ID:Btl2bJ380
マリオも27歳配管工みたいな設定できたのは相当後だったが、別にそれでゲームが面白くなったわけでもつまらなくなったわけでもないな
48: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:24:23.88 ID:S7O7rJjk0
ゼルダ一つで論破出来そう。
絶えず考察議論されてるのに。
絶えず考察議論されてるのに。
49: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:27:32.45 ID:YsBHZTCBd
>>48
強いIP持てない負け惜しみだから。
強いIP持てない負け惜しみだから。
51: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:31:39.09 ID:HoXL9skZa
ていうかマリオは26才だからオッサンではねえわ
52: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:34:23.91 ID:H3L4AcJS0
スイッチは別に任天堂専用機でもないが
54: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:38:09.74 ID:mS9URf/bd
反論の前に論をください
55: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:39:21.81 ID:9YNYywj+0
CCレモン飲むわ
56: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:41:03.25 ID:10o4MT3Y0
お前が操作してきたマリオがマリオの人生でありマリオの全てなんだよ
それ以外に何が必要?
それ以外に何が必要?
57: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 11:44:08.30 ID:lAlN/oPba
ミヤホンはペパマリにストーリーいらなくね?って言うような人だから、確かにキャラの背景に深い設定とかあんまなさそう
58: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:14:29.82 ID:zm4kfmVoM
正論はいつ語られるのですか?
64: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:53:52.47 ID:7ofPHQxNM
>>58
これって自分がゲームの楽しみ方をただ放棄してることを
大仰に宣言してるだけの無知で浅いにわかの戯言だよな
これって自分がゲームの楽しみ方をただ放棄してることを
大仰に宣言してるだけの無知で浅いにわかの戯言だよな
61: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:41:39.80 ID:khTke05id
正論言うね。チョニーのホモパレードには「ホモの事を知る」というワクワク感がない
チョニーのホモパレードはホモがどんな性格で
どんな生い立ちでどういう行動をするのかっていう
ホモの周りの情報を知るというワクワク感がない。
ホモはオーバーオールのおっさんでしかない。
反論「でき」ないよね?
チョニーのホモパレードはホモがどんな性格で
どんな生い立ちでどういう行動をするのかっていう
ホモの周りの情報を知るというワクワク感がない。
ホモはオーバーオールのおっさんでしかない。
反論「でき」ないよね?
62: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:45:13.28 ID:iyesUjcE0
普通にカービーってどんな生き物なのかとかゼルダの伝説ってゼルダの何が伝説なのかとか子供のころ気になったけどな
63: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:47:22.13 ID:W34neWmr0
任天堂はキャラからゲーム作らないから
ゲームに合わせてキャラ作る
ゲームに合わせてキャラ作る
65: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 12:56:29.63 ID:JcIAxFwEa
反論「し」ない
そもそも任天堂のキャラは良くも悪くも記号、ゲームの部品という前提だし
そもそも任天堂のキャラは良くも悪くも記号、ゲームの部品という前提だし
66: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 13:06:23.07 ID:ZoiTt6r3r
キャラの事を説明するのは2流
ストーリーとはプレイヤーの体験であるべきで、その中身を説明するのてはなく想像して共感させる
宮本と青沼のインタビュー見てこいよ
ストーリーとはプレイヤーの体験であるべきで、その中身を説明するのてはなく想像して共感させる
宮本と青沼のインタビュー見てこいよ
67: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 13:12:10.68 ID:BbpuVfy90
そういやルイージのビビり設定って吉田戦車からなのかな
十分キャラ立ってるな
キャラの設定だけでゲーム化したチンクルみたいなのもいるな
十分キャラ立ってるな
キャラの設定だけでゲーム化したチンクルみたいなのもいるな
68: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 13:44:39.86 ID:LNc2FgwZ0
ムジュラを生み出した任天堂に何を言っているのか
69: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 13:54:38.54 ID:wPtnmGT1M
設定てんこ盛りのキャラゲーにして喜ぶ層は限られてるからな...
70: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 14:04:18.91 ID:bO//3UbV0
任天堂製でもモノリスのゼノブレイドシリーズはキャラは深く作ってるな
でもゲームの部分も面白い
でもゲームの部分も面白い
75: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 19:15:52.87 ID:Suf1xKnb0
>>70
投げっぱなしのゼノクロ続編早よ
早よ…
投げっぱなしのゼノクロ続編早よ
早よ…
71: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 16:30:02.34 ID:sRf/9Meqd
マリギャラ1が良くも悪くも「ロゼッタとは何者か」だけでストーリーの6割を回してた感
72: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 16:45:49.82 ID:LPaqEV/K0
キャラ設定なんてのはあるにこしたことはないが
ゲームとして面白ければ作品やシステムでいくらでも補える
例外は脱衣麻雀のヒロインくらいだろ
ゲームとして面白ければ作品やシステムでいくらでも補える
例外は脱衣麻雀のヒロインくらいだろ
73: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 16:58:55.34 ID:31yhtBlL0
キャラの生い立ちとかのテキストがゲーム楽しむための重要な部品になり得るのって主にRPGじゃね
そういうバックボーンから想像膨らませてキャラの行動指針にしたりするし
任天堂がRPG弱かったって話なら分かる
そこからMOTHERとかの誕生につながっていくんだし
そういうバックボーンから想像膨らませてキャラの行動指針にしたりするし
任天堂がRPG弱かったって話なら分かる
そこからMOTHERとかの誕生につながっていくんだし
74: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 17:43:04.88 ID:tlwZyg2z0
余計な敵を作らんようにだよ
盛っていくと結局は右翼左翼に帰結する
ここはポリコレも相手にしてねーだろ
あいつらは勝手に自滅するね
人を下げるような馬鹿が評価されたためしがない
盛っていくと結局は右翼左翼に帰結する
ここはポリコレも相手にしてねーだろ
あいつらは勝手に自滅するね
人を下げるような馬鹿が評価されたためしがない
76: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 19:19:01.59 ID:Hfs7Iamsd
できないのできにカギカッコつけるのは何やらせてもダメだと思う
77: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 19:23:39.76 ID:hrtoEzHE0
マリオに黒人とゲイは出てくるの?
79: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 19:56:43.64 ID:0P9jmiM+p
>>77
栗とオカマがいるだろ
栗とオカマがいるだろ
78: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 19:25:54.39 ID:u63arh4mM
アスペが他人の事を知るとは興味深いですな。
80: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 20:40:37.01 ID:NwnXeqn20
こう考えると『人外モノ』って言うのは結構防壁として機能するのかも
「お前のオスメスは知らん、こっちは無機物だぞ(レア社)」みたいな
「お前のオスメスは知らん、こっちは無機物だぞ(レア社)」みたいな
81: げーむのまとめ 2020/11/25(水) 21:17:18.15 ID:VNOf9aqr0
こっちは宇宙人だぞ(HAL研)
なお大王にも魔女にも虫にもゴリラにも石ころにも機械にもハート投げつけるし口移しする模様
なお大王にも魔女にも虫にもゴリラにも石ころにも機械にもハート投げつけるし口移しする模様
コメントする