1: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:06:53.51 ID:Udl//z+30NIKU
30: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:00:54.66 ID:Y8vXee0h0NIKU
>>1
なんで体力ゲージもスタミナゲージもねーんだよ
なんで体力ゲージもスタミナゲージもねーんだよ
2: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:08:54.78 ID:HvaumHFIrNIKU
めちゃくちゃ綺麗だな
3: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:09:02.78 ID:U/bQJnK20NIKU
プレイ中のUIなくなったの?
73: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 05:40:05.21 ID:YJZ35LnH0
>>3
やめなよ
やめなよ
4: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:11:19.82 ID:iXcrr+ZS0NIKU
PS4でも出せそう
5: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:12:15.47 ID:qVT0AtN40NIKU
やべーな
ぶっちぎりの次世代グラ
ぶっちぎりの次世代グラ
41: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:17:16.83 ID:L1hJEAYWaNIKU
48: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:39:18.65 ID:lrM0kRP+0NIKU
>>41
眼科に行けよ
4Kの60型テレビで再生したが震える程綺麗だぞ
眼科に行けよ
4Kの60型テレビで再生したが震える程綺麗だぞ
52: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:04:03.67 ID:4SLP4KBUa
>>48
お前こそ眼科、いや精神科や脳外科に行けよww
お前こそ眼科、いや精神科や脳外科に行けよww
78: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:09:50.59 ID:ooNEcIQlx
>>52
なんかゲハって凄いものを貶せば自分がもっと凄くなれると勘違いしてるかわいいそうな人がいっぱいいるよね
なんかゲハって凄いものを貶せば自分がもっと凄くなれると勘違いしてるかわいいそうな人がいっぱいいるよね
88: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:54:51.23 ID:3J00e1Doa
>>78
ぶっさー
ぶっさー
6: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:36:06.51 ID:80qrh8iy0NIKU
百聞は一見に如かずとはよく言ったもんだな
いくら箱がカタログスペックで勝ち誇ってもPS5からまだ箱が出せてないレベルの映像が出てきたら
もうピエロにしか見えないもんな
いくら箱がカタログスペックで勝ち誇ってもPS5からまだ箱が出せてないレベルの映像が出てきたら
もうピエロにしか見えないもんな
7: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:39:03.30 ID:aHAjJXDG0NIKU
箱SeXのゲームより単純にキレイ
8: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:41:00.65 ID:TxRtLGNE0NIKU
ゲージの表示無いけどそういうもんなのか
9: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:42:34.29 ID:HuCeJLd00NIKU
グラフィックが素直にヤバイ
10: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:43:44.70 ID:Pk5DbcdSMNIKU
やべぇwwww
見とれるくらいグラフィック綺麗だしヌルヌルだな
オリジナルのデモンズに比べたらゲーム性は賛否両論かも知れんが
見とれるくらいグラフィック綺麗だしヌルヌルだな
オリジナルのデモンズに比べたらゲーム性は賛否両論かも知れんが
11: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:43:50.86 ID:EYa2BWjC0NIKU
UI関係はわざと消してるみたいね
グラフィックアピールをしたいのかな
グラフィックアピールをしたいのかな
12: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:44:53.31 ID:BQCKRuCU0NIKU
北の巨人を追加してほしかったが無いのか残念
17: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:49:16.37 ID:jRUaHRb20NIKU
>>12
ほんとにないの?まぁあっても宮崎の資料とかなくて無から勝手に作るなら同人ゲーになるからいらないけど。
ほんとにないの?まぁあっても宮崎の資料とかなくて無から勝手に作るなら同人ゲーになるからいらないけど。
13: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:45:27.73 ID:8e8MzGPS0NIKU
ボス撃破とか死亡時のフォントはコレジャナイ感強いな
グラフィックは1080pのスマホで見ても次世代感ある
中身は前世代やがw
グラフィックは1080pのスマホで見ても次世代感ある
中身は前世代やがw
14: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:46:48.74 ID:3r2TnSb50NIKU
ロードが一切ないのがほんとすごい。
15: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:47:22.98 ID:DI0GitHUMNIKU
ボケボケだったデモンズがクッキリ神グラになってるのは感動ものだな
16: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:47:47.17 ID:LbnkusGf0NIKU
綺麗だけどデモンズだぞ…ダクソ3とかブラボやった後にやるようなもんかね
18: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:51:13.76 ID:6c61E9FNMNIKU
ゲハのノリ抜きで今の所一番次世代感じてるわ
19: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:52:03.66 ID:gcAcJHoW0NIKU
ボス霧はもっと透明度上げて中見えるままが良かった
てかもうすぐか
本体買えんけど
てかもうすぐか
本体買えんけど
20: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:53:57.70 ID:6+6hBgeV0NIKU
フロムじゃないデモンズはデモンズに非ず
21: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:54:16.44 ID:ZSE6NRWM0NIKU
煽り抜きで何でXSXは性能でPS5を圧倒してるのにデモンズやスパイディ以上の次世代グラフィックのプレイ動画を一切見せないのか謎だわ
23: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:55:57.17 ID:0i17X63iMNIKU
>>21
まだ実行性能はどっちが上かわからんぞ
カタログスペックではXSXの方が上なんだろうけど
まだ実行性能はどっちが上かわからんぞ
カタログスペックではXSXの方が上なんだろうけど
26: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:58:52.69 ID:7+j6hZEYMNIKU
>>21
今世代でもOneXでリードしたはずなのにホライゾンに明確に負けてるゲームしか出せてないしなあ
SIEの開発力がズバ抜けてる
今世代でもOneXでリードしたはずなのにホライゾンに明確に負けてるゲームしか出せてないしなあ
SIEの開発力がズバ抜けてる
22: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:55:32.09 ID:ecsvK+Ld0NIKU
フォントがちょっとダサく感じる
セリフ体で良いのに
セリフ体で良いのに
24: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:58:11.41 ID:W3/XO6Fi0NIKU
フロムは(フロムじゃないけど)頑張ってるからあんまり叩きたくない
25: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:58:22.02 ID:cr9TfdeN0NIKU
え、これで次世代グラって本気で言ってるの・・・
普通にPS4世代やん
普通にPS4世代やん
76: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:06:58.37 ID:ooNEcIQlx
>>25
流石にPS4は凌駕してるだろ。なんでも貶せば良いってもんじゃないぞ
流石にPS4は凌駕してるだろ。なんでも貶せば良いってもんじゃないぞ
27: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:59:37.55 ID:htYPHK1q0NIKU
次世代機って綺麗なんだけど、なんか綺麗すぎるんだよなあ
28: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 22:59:58.16 ID:QsXN+1z60NIKU
メチャクチャ綺麗だ!
流石は次世代ハード
流石は次世代ハード
29: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:00:35.55 ID:gjHOQ0jg0NIKU
UI出して
31: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:00:56.19 ID:QsXN+1z60NIKU
ワクワク感がやべえ!
抽選当たって良かったぁ!
抽選当たって良かったぁ!
32: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:01:29.80 ID:NVlJ4wV70NIKU
実機プレイ出せよ、実機でこのキャラのデカさとカメラだったらやってられんだろ
36: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:06:16.19 ID:uoRzwzar0NIKU
>>33
ごめん、アンカみす
>>32
ね
ごめん、アンカみす
>>32
ね
38: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:11:26.03 ID:Y8vXee0h0NIKU
>>32
オリジナルよりカメラ近く見えるよな
PS3のデモンズはカメラが程よい距離だったし体力ゲージとかも見やすかった
ダークソウルとかはカメラが近くなったりゲージとかが見にくくなってたのがクソだった
オリジナルよりカメラ近く見えるよな
PS3のデモンズはカメラが程よい距離だったし体力ゲージとかも見やすかった
ダークソウルとかはカメラが近くなったりゲージとかが見にくくなってたのがクソだった
33: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:03:46.97 ID:EYa2BWjC0NIKU
fpsが高いところで安定して映像がブレないから更に綺麗に感じるものよ
35: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:05:35.16 ID:uoRzwzar0NIKU
>>33
実機プレイだろ何言ってんだ?
動作の最後に「PS5でキャプチャーされた画面です」って出てんだろ
実機プレイだろ何言ってんだ?
動作の最後に「PS5でキャプチャーされた画面です」って出てんだろ
34: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:04:43.98 ID:+sh8QBJodNIKU
また嵐で殺されまくるんやろな
早く遊びたい
早く遊びたい
37: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:10:36.53 ID:PSAEMYAbaNIKU
このゲームに限らないけどトレーラーでUI消すのって流行ってるのか?
UIもゲームの重要な要素だと思うんだけどな
UIもゲームの重要な要素だと思うんだけどな
47: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:38:59.93 ID:hDP0TI/JrNIKU
>>37
UI消すと一気にリアルに見える
エスコン7とかHUD消したらマジで現実に見えるぞ
UI消すと一気にリアルに見える
エスコン7とかHUD消したらマジで現実に見えるぞ
39: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:12:07.39 ID:f37KX79u0NIKU
魔法のSEがハリウッドヒーロー映画っぽくなった?
40: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:12:17.87 ID:d95a2WGa0NIKU
体力ゲージとか一切ないの?
不思議な映像だね
不思議な映像だね
77: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:08:30.11 ID:ooNEcIQlx
>>40
あれ設定で消せるぞ。スクショ用に
あれ設定で消せるぞ。スクショ用に
42: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:20:31.70 ID:LfX+1Tc2HNIKU
デモ?
43: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:22:26.74 ID:qKAwRIRE0NIKU
UIも消さず未編集の動画のほうが良いのにな
44: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:27:04.61 ID:uLt2ZgaV0NIKU
レギオンの4kなんてデモンズに比べると全然だからな
マップの広さと関係してるんだろうけど
マップの広さと関係してるんだろうけど
45: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:30:56.39 ID:U/GDo3Gc0NIKU
次元が違うとまでは思わないけど、ps4ってきいたら驚くレベルだな
46: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:37:40.47 ID:fTCWv6T+0NIKU
これは公式グラガグラガ
49: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:46:18.74 ID:DchLEDg20NIKU
これ体験した後だと、BOTWなんか64レベルだからな。もうニンテンドー64スイッチに改名するレベル
50: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:48:02.02 ID:BQCKRuCU0NIKU
UI表示したのも見せて欲しいところだな
51: げーむのまとめ 2020/10/29(木) 23:49:12.90 ID:SrLDTK+D0NIKU
E3、2006のPS3のハッタリキルゾーン2のデモ思い出したわw
ついにグラフィックがそのレベルに
ついにグラフィックがそのレベルに
53: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:04:54.45 ID:+GObLC/Dr
豚が嫉妬しますわw
54: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:07:21.67 ID:i8llIC040
モーション軽すぎじゃね?こんなもんだっけ
60: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:56:08.32 ID:l4WsAfZC0
>>54
オリジナルは今見ると残念
オリジナルは今見ると残念
55: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:11:37.93 ID:kxNt6uAN0
やったことないから本体と一緒に買う予定なんだけど、
デモンズはソウル系のゲームで何番目に難しいの?
ダクソ3はクリアしたお
デモンズはソウル系のゲームで何番目に難しいの?
ダクソ3はクリアしたお
56: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:16:05.35 ID:E0RlEqgpM
>>55
一番簡単
一番簡単
58: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:27:01.76 ID:kxNt6uAN0
>>56
あ、そうなの?
動画見た感じだと盾が強いんかな?
あ、そうなの?
動画見た感じだと盾が強いんかな?
57: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:23:31.83 ID:K09d8z/10
そのうち旧世代にも出そうだな、ガンダム無双みたいに
59: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:38:38.65 ID:tXPURWznp
プリーズヘルプミーゔああぁ~の音声再現度のみ気になる
61: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:56:43.97 ID:1AcRxtSH0
数メートル飛び降りる間にロード完了
凄すぎワロタ
凄すぎワロタ
62: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 00:56:58.76 ID:1PvLjBcv0
こんなにザコの断末魔とか操作してるキャラうるさかったっけ?
63: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 01:01:48.91 ID:p3o51/kyd
ぐうの音も出ないくらい次世代グラだな
豚も痴漢も、文句あるならこれ以上のゲーム持ってこいよマジで
豚も痴漢も、文句あるならこれ以上のゲーム持ってこいよマジで
67: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 02:32:06.57 ID:3J00e1Doa
>>63
普通にrise of thr tomb raider以下じゃね?
こんな屋内でヌルヌルしてもあっちはネイティブ4kなんだが。
が?
普通にrise of thr tomb raider以下じゃね?
こんな屋内でヌルヌルしてもあっちはネイティブ4kなんだが。
が?
64: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 01:11:13.26 ID:vYbPZ6CX0
最近PS3版を再びクリアしてみたけど、
ダークソウル3まで経た後だとボリュームが無くて、ボリューム感をどう出すか難しいね
どのエリアも最初は大きいんだけど、2エリア目から尻すぼみになっていく
ダークソウル3まで経た後だとボリュームが無くて、ボリューム感をどう出すか難しいね
どのエリアも最初は大きいんだけど、2エリア目から尻すぼみになっていく
65: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 01:14:07.15 ID:vYbPZ6CX0
で、やっぱり、王城1のマップが良くできてると再確認
66: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 01:28:13.94 ID:76UpBrll0
これでパフォーマンスモードなら充分だな
シネマモード別に要らねーじゃん
シネマモード別に要らねーじゃん
68: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 02:44:44.32 ID:jBehbtu50
煽り抜きで普通のグラやん
69: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 02:55:36.39 ID:L2cXwKtC0
なんだろう凄いのは凄いはずなんだけどなんか安っぽいっつーか
明るすぎるからか?動きが軽いからかな
明るすぎるからか?動きが軽いからかな
71: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 03:15:12.99 ID:LYT+y5Dg0
>>69
わかる
モーションとかデザインとか雰囲気とかかな
技術はあるけどセンスは無い感じ
わかる
モーションとかデザインとか雰囲気とかかな
技術はあるけどセンスは無い感じ
70: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 02:56:04.60 ID:Ijdx/O9x0
PS嫌いだけどこれを4Kモニターで見てグラ汚いって感想はないわw綺麗だわ
72: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 03:44:11.65 ID:l4WsAfZC0
動画として見る場合は30fpsの方が重厚感とか迫力出るからな
60fpsだから軽そうに見えるんだろ
60fpsだから軽そうに見えるんだろ
74: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 05:49:50.11 ID:Xyd7VHD3a
PS5終わってんな
75: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:02:53.22 ID:l8j5Vdap0
たまんねーな
発売日に本体買えなかったら反転しそう
ていうかブラボはPS4Proでもfpsきつかったが
PS5でヌルヌルになってくれたりすんのか?
発売日に本体買えなかったら反転しそう
ていうかブラボはPS4Proでもfpsきつかったが
PS5でヌルヌルになってくれたりすんのか?
79: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:33:53.32 ID:5OS4VimQ0
>>75
ブラボはPS4proパッチが無くて30fps制限されてるからそのままと思われる
フロム本体の余裕が無いとPS5へのアップグレードは難しいだろうな
個人的にはPC版とPS5アップグレード版作ればビジネス的な旨味もあるしユーザーも嬉しいと思うのだけど
ブラボはPS4proパッチが無くて30fps制限されてるからそのままと思われる
フロム本体の余裕が無いとPS5へのアップグレードは難しいだろうな
個人的にはPC版とPS5アップグレード版作ればビジネス的な旨味もあるしユーザーも嬉しいと思うのだけど
80: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:38:25.13 ID:owftutF30
映像は凄いけれども
コレジャナイ感が凄いわやっぱ
デモンズってこうじゃねえだろと言いたいすごく
コレジャナイ感が凄いわやっぱ
デモンズってこうじゃねえだろと言いたいすごく
81: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 06:42:27.21 ID:qK2d3HYl0
ps3のと何が違うのかわからん
85: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:15:00.76 ID:VUVvck4H0
>>81
グラが凄い
ロードがない
グラが凄い
ロードがない
82: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:06:48.74 ID:5oNlYyNba
絵作りはいいだけにゲームの内容自体は元のデモンズソウルを忠実にしてるというのがある意味ガッカリポイントだなぁ
83: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:11:17.23 ID:owftutF30
何やっても燃える要素しかないからその点不憫ではある
84: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:11:33.95 ID:qkyyElzC0
死亡時とかステージ移動時とかのロードの速さ見せろよ
86: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:19:52.82 ID:74jdPgada
デモンズなんてオリジナルが世界累計170万本の中堅タイトルでしかない
こんなタイトルに時点でPS5のロンチショボ杉
しかも、フロムソフトが作っておらず、出来にも期待できない
原作に忠実にグラだけ変えてきたら代わり映えのしない中堅ゲーのままになる
逆に、フロムソフト抜きでゲーム性変えたらクソゲー化する確率大
結局、デモンズRもPS5のロンチも詰んでるわww
こんなタイトルに時点でPS5のロンチショボ杉
しかも、フロムソフトが作っておらず、出来にも期待できない
原作に忠実にグラだけ変えてきたら代わり映えのしない中堅ゲーのままになる
逆に、フロムソフト抜きでゲーム性変えたらクソゲー化する確率大
結局、デモンズRもPS5のロンチも詰んでるわww
87: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:42:04.13 ID:LXUKyU3ea
楽しみすぎてやばいわ
89: げーむのまとめ 2020/10/30(金) 07:56:20.08 ID:3J00e1Doa
ロードはええからプンワーのファストトラベルは普通に空飛んで超速移動にしてくれ。
コメントする