1: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:53:42.87 ID:vlGlVz4I0
https://japanese.engadget.com/amp/ps5-delay-050046413.html
ソニーの次世代ゲーム機PS5は、これまでPSに積んだ功徳の高さに応じて予約できる(かもしれない)事前登録受付が話題を呼びました。
一方で発売時期は「2020年末」以外は明らかにされていませんが、米国とカナダではホリデーシーズン(今年は11月26日~)に先行発売、
残りの地域はそれ以降になる可能性が明らかとなりました。
これは先週初め、公式PlayStationチャンネルに公開された『Call of Duty: Black Ops Cold War』トレーラーから推測されたもの。
元のバージョンではPS5版は2020年ホリデーに米国とカナダで、そして2020年後半に「世界の他の国々」にリリースされるとあったとのことです。
「元」と言ったのは、その後いったん非公開(Private)とされ、差替えられた修正版ではこの表記が削除されていたため。
しかし同ゲームの公式サイトでは米加が2020年ホリデーにリリース、それ以外の世界は年末の表記が残ったままです。
もちろんPS5本体と「Call of Duty」新作が同時にリリースされるとは限らず、北米2カ国以外で
PS5が世界同時発売であれ各国向けの「Call of Duty」ローカライズ版が遅れると解釈する余地もあります。
しかし、PS5の英国版公式製品サイトではリリース時期が「ホリデー2020」から「2020年後半」に変更された形跡が確認されています
(WayBackMachineの5月30日アーカイブ)。
その一方で米国サイトでは今なお「ホリデー2020」とあり、北米以外ではPS5の発売が遅れる見込みがさらに高まっています。
米国でPS5が11月20日頃に発売されるとのウワサは、以前からささやかれていたこと。
そして前モデルPS4も北米2か国で先行発売されて欧州は2週間遅れ、日本は約3か月後となっていたので、発売時期のズレは予想の範ちゅうと言えます。
PS5は年内に1000万台を製造予定と報じられており、当初予想から400万台もの上方修正。
しかし新型コロナ禍が収束せず巣ごもりゲーム需要の高止まりが見込まれるなか、それでも品不足が生じると判断されている可能性もあります。
今回も日本が後回しにされるとすれば、国をあげてのPSへの徳の積み方が足りないのかもしれません。
ソニーの次世代ゲーム機PS5は、これまでPSに積んだ功徳の高さに応じて予約できる(かもしれない)事前登録受付が話題を呼びました。
一方で発売時期は「2020年末」以外は明らかにされていませんが、米国とカナダではホリデーシーズン(今年は11月26日~)に先行発売、
残りの地域はそれ以降になる可能性が明らかとなりました。
これは先週初め、公式PlayStationチャンネルに公開された『Call of Duty: Black Ops Cold War』トレーラーから推測されたもの。
元のバージョンではPS5版は2020年ホリデーに米国とカナダで、そして2020年後半に「世界の他の国々」にリリースされるとあったとのことです。
「元」と言ったのは、その後いったん非公開(Private)とされ、差替えられた修正版ではこの表記が削除されていたため。
しかし同ゲームの公式サイトでは米加が2020年ホリデーにリリース、それ以外の世界は年末の表記が残ったままです。
もちろんPS5本体と「Call of Duty」新作が同時にリリースされるとは限らず、北米2カ国以外で
PS5が世界同時発売であれ各国向けの「Call of Duty」ローカライズ版が遅れると解釈する余地もあります。
しかし、PS5の英国版公式製品サイトではリリース時期が「ホリデー2020」から「2020年後半」に変更された形跡が確認されています
(WayBackMachineの5月30日アーカイブ)。
その一方で米国サイトでは今なお「ホリデー2020」とあり、北米以外ではPS5の発売が遅れる見込みがさらに高まっています。
米国でPS5が11月20日頃に発売されるとのウワサは、以前からささやかれていたこと。
そして前モデルPS4も北米2か国で先行発売されて欧州は2週間遅れ、日本は約3か月後となっていたので、発売時期のズレは予想の範ちゅうと言えます。
PS5は年内に1000万台を製造予定と報じられており、当初予想から400万台もの上方修正。
しかし新型コロナ禍が収束せず巣ごもりゲーム需要の高止まりが見込まれるなか、それでも品不足が生じると判断されている可能性もあります。
今回も日本が後回しにされるとすれば、国をあげてのPSへの徳の積み方が足りないのかもしれません。
47: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:48:28.35 ID:hWaxF3J+a
>>1
これ要するに、日本では、今のPS1%の惨状のまま、
新年を迎える可能性が高いってことだよなww
これ要するに、日本では、今のPS1%の惨状のまま、
新年を迎える可能性が高いってことだよなww
2: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:54:14.49 ID:E4kI11l2d
日本人が悪いんですよ
3: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:55:17.84 ID:lfoYMPLga
こんなに支えてるのに…
SIEは日本人PSユーザーなんて見向きもしてない
SIEは日本人PSユーザーなんて見向きもしてない
4: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:57:15.41 ID:fKytgWhg0
>>3
それは、支えてないって事だよ
それは、支えてないって事だよ
6: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:59:26.39 ID:WDnYFeIrp
>>4
世界二位なのに?
世界二位なのに?
23: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:13:42.10 ID:aXwziACn0
>>6
誰が売上って言ったよ
徳を積むんだよ
マニ車を回すんだよ
誰が売上って言ったよ
徳を積むんだよ
マニ車を回すんだよ
76: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 01:38:26.39 ID:w4v71IuQ0
>>6
クタ平井時代は日本市場を徹底的に死守する構えで
海外のセカンドがバタバタ潰れてるの無視して日本向けにはドバドバ金放り込んでた。
おそらく日本の売り上げは大して儲かってないか下手すると赤字だったんじゃないかと。
本社が北米になってその反動が今来てると。
おそらくジムからしたらくだらねえJRPGなどの囲い込みのために予算使って
そっちに金回さなかった日本の連中には恨みしかないだろう。
だからPS4は吉田や河野には正式発表まで一切本体を見せなかったり
発売でも韓国やバヌアツより日本後回しにしたんだろう。
クタ平井時代は日本市場を徹底的に死守する構えで
海外のセカンドがバタバタ潰れてるの無視して日本向けにはドバドバ金放り込んでた。
おそらく日本の売り上げは大して儲かってないか下手すると赤字だったんじゃないかと。
本社が北米になってその反動が今来てると。
おそらくジムからしたらくだらねえJRPGなどの囲い込みのために予算使って
そっちに金回さなかった日本の連中には恨みしかないだろう。
だからPS4は吉田や河野には正式発表まで一切本体を見せなかったり
発売でも韓国やバヌアツより日本後回しにしたんだろう。
77: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 01:40:05.89 ID:wtFISNwZa
>>6
アジア地域含む
アジア地域含む
81: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 02:02:06.62 ID:4AcaFW/Ca
>>6
2位なのは日本のゲーム市場全体であって、その中の数%がPS市場
PSユーザーがまったくソフトを買わないからね、数%のためにロンチ優先してくれるわけないよね
2位なのは日本のゲーム市場全体であって、その中の数%がPS市場
PSユーザーがまったくソフトを買わないからね、数%のためにロンチ優先してくれるわけないよね
11: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:01:56.43 ID:0XlWXBB20
>>3
ゲハとアフィブログで貢献はしてるんだけど
ソニーはそれをカウントしてないみたいだな
ゲハとアフィブログで貢献はしてるんだけど
ソニーはそれをカウントしてないみたいだな
5: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:58:29.86 ID:7MQDm3Y00
巣篭りなんかしてる馬鹿まだいるのか?( ´ー`)y-~~
7: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:59:49.95 ID:35pZ2UZ9a
世界二位で売れてる市場で特が足りないなら
アメリカ以外ダメじゃね
アメリカ以外ダメじゃね
8: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 20:59:51.67 ID:Eh35xUS/0
大塚角光じゃねーのかよ
9: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:00:22.84 ID:YkTjEbY90
徳を積むってなんかじわるw
10: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:00:27.92 ID:0XlWXBB20
功徳の高さとか書いてるw
この記者はゲハ脳だろw
この記者はゲハ脳だろw
12: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:02:56.95 ID:YtO1NWl00
さあさあ日本でいつ出るPS5?
①全世界最速
②米国と同時
③米国には遅れたが欧州と同時
④欧州にも遅れたが年内
⑤米国で発売する前に発売日がアナウンスされる
⑥米国発売後にようやく発売日が判明
⑦2021年に突入してやっと発売日判明
⑧何も情報が出ないまま、また夏が来た
①全世界最速
②米国と同時
③米国には遅れたが欧州と同時
④欧州にも遅れたが年内
⑤米国で発売する前に発売日がアナウンスされる
⑥米国発売後にようやく発売日が判明
⑦2021年に突入してやっと発売日判明
⑧何も情報が出ないまま、また夏が来た
13: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:03:45.70 ID:DjT43zGj0
SIEへの功徳(心付け)が足りなかったのかーw
14: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:07:18.82 ID:8WfEkouOr
俺は海外重視でいいと思うね
もう弾切れのゴミッチは放置で大丈夫
もう弾切れのゴミッチは放置で大丈夫
22: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:12:53.46 ID:+DOXqKe80
>>14
おいおい、功徳が足りてないぞ
おいおい、功徳が足りてないぞ
51: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:52:56.47 ID:+gPGnZiY0
>>14
ボロ負けサンケタンが勝者のコメント出しててウケるwwwww
ボロ負けサンケタンが勝者のコメント出しててウケるwwwww
15: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:08:41.45 ID:ujhyvKDXp
PS4国別売上(2019)
米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 784万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 397万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
https://i.imgur.com/5r3GWW6.png
米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 784万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 397万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
https://i.imgur.com/5r3GWW6.png
66: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:24:54.07 ID:VOjLXALn0
>>15
これ下手するとps5だとドイツに抜かれるよな
これ下手するとps5だとドイツに抜かれるよな
67: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:28:44.88 ID:PaJtAjOHp
>>66
日本はソノタランドに組み込まれて集計されそう
日本はソノタランドに組み込まれて集計されそう
84: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 03:10:16.92 ID:QOMyuqpoF
>>15
ベネルックスってどこや?
ベネルックスってどこや?
94: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 07:24:45.42 ID:tsQzfKG10
>>84
ベルギーネーデルラントルクセンブルク
ベルギーネーデルラントルクセンブルク
16: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:08:53.05 ID:FPNT/U5b0
つまりウルティマⅣをクリアしろって事か
17: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:09:47.75 ID:2YhKvpcv0
クンツォ!
18: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:09:54.57 ID:j2PVEArB0
例え後回しになっても普段カイガイガーをしているんだから何の問題もない。
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
19: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:10:30.27 ID:0XlWXBB20
PS4の日本発売は後回しだったから
PS5もそうなるかも
PS5もそうなるかも
44: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:39:28.77 ID:FPNT/U5b0
>>19
後回しになった理由は、日本市場が極めて特殊で
日本向けのソフトが足りてなかったから
PS4の時代になって日本も洋ゲーが主流になったし
PS5は同時期に出るんじゃないかな
ソフト売上TOP100の洋ゲー数
PS1・・・0
PS2・・・2
PS3・・・11
PS4・・・29
後回しになった理由は、日本市場が極めて特殊で
日本向けのソフトが足りてなかったから
PS4の時代になって日本も洋ゲーが主流になったし
PS5は同時期に出るんじゃないかな
ソフト売上TOP100の洋ゲー数
PS1・・・0
PS2・・・2
PS3・・・11
PS4・・・29
48: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:49:35.75 ID:hWaxF3J+a
>>44
妄想乙
ちゃんと記事読んで書けよw
妄想乙
ちゃんと記事読んで書けよw
20: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:10:52.96 ID:j2PVEArB0
例え後回しになっても普段カイガイガーをしているんだから何の問題もない。
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
むしろ海外で先に発売してくれれば化けの皮が剥がれるから、掴まされなくて済むかも知れない。
そもそも価格も発売日も分からないのに予約開始して、「徳」が云々やるような商品なんか危険過ぎて近寄れない。
21: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:11:16.74 ID:YXQ+DWfS0
所詮は日本も倉庫代わりのソノタランドってこったよ
24: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:14:28.41 ID:Ce2cgicK0
徳=カネ
25: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:15:47.06 ID:ysnFw7Ab0
日本のPS4は世界二位だがスイッチにアッサリ抜かれるという失態が大きかったんだろう
日本の週販は「スイッチ強いPS4弱い」という印象を毎週世界に与え続けているし
日本の週販は「スイッチ強いPS4弱い」という印象を毎週世界に与え続けているし
26: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:17:09.84 ID:i/dGIqtVp
どうせスリム版がでるまで放置だからいいよ
27: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:17:17.61 ID:3COClPSiM
三桁市場とか一番後回しでいいだろw
28: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:17:50.57 ID:I5GBPiILd
ハードは売れるがソフトは売れない
徳は足りてないが信心だけはある
後回しにされて当然だ
徳は足りてないが信心だけはある
後回しにされて当然だ
29: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:19:26.69 ID:2vb/CnoRM
PSユーザーは国内での低迷を指摘される度に日本なんか相手にされてない、PSが狙ってるのは世界市場だから、国内は眼中にないってそれはもう誇らしいげに語ってるしむしろ喜ばしい限りでしょ
30: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:20:31.56 ID:tdqTM5Tba
日本人は朝鮮ソニーの悪事を骨の髄まで知ってるからな
日本じゃ嫌われものソニーが死んだのは必然
日本じゃ嫌われものソニーが死んだのは必然
31: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:22:17.22 ID:YtO1NWl00
と言うか日本法人時代に2度会社を潰し、主権をアメリカ法人に持っていかれたのが全てだろう
アメリカの目線で動かした結果経営が安定、ソフトもハードも順調
日本だけズタボロだがテコ入れするくらいならもう良いわ、プレステはアメリカのもの状態になってるわな
早い話が窓際に追いやられた
アメリカの目線で動かした結果経営が安定、ソフトもハードも順調
日本だけズタボロだがテコ入れするくらいならもう良いわ、プレステはアメリカのもの状態になってるわな
早い話が窓際に追いやられた
32: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:23:44.54 ID:tdqTM5Tba
ソニーだけじゃなくソニーに肩入れしてた和サードも日本人から嫌われて死んだ
33: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:24:20.03 ID:PkIARxyK0
これ皮肉で言ってるのかガチで言ってるのか解らんな。
50: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:52:22.40 ID:0hWg9I0e0
ittousaiの前の記事が
> 登録するPSN IDのこれまでの行い、「プレイステーション アクティビティ」に応じて決めるとの回答
これを指して徳を積んだかどうかと言い換えてたわけだ
>>33
つまり皮肉でありガチだぞ
> 登録するPSN IDのこれまでの行い、「プレイステーション アクティビティ」に応じて決めるとの回答
これを指して徳を積んだかどうかと言い換えてたわけだ
>>33
つまり皮肉でありガチだぞ
34: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:27:22.39 ID:E1yGv8xM0
ゴキちゃんは懸命にネットで応援してあげてるのにその教祖から邪険に扱われるってどんな気分?
35: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:28:14.33 ID:CrHNAUDaM
>>34
教祖にとっては不十分だろ
PS4がPS3の大数超えられなかったんだから
教祖にとっては不十分だろ
PS4がPS3の大数超えられなかったんだから
36: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:28:20.07 ID:0XlWXBB20
ゴキブリに得をさせないと
37: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:28:26.39 ID:iyjpFtP00
一応世界二位の市場なのになあ
台数だけ多くてアクティブ少ないみたいなデータでもあるのか
台数だけ多くてアクティブ少ないみたいなデータでもあるのか
38: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:29:20.64 ID:+DOXqKe80
ゴキブリがポジキャン、ネガキャンなにをやっても
徳が足りないでソニーに切り捨てられてるのホント草
徳が足りないでソニーに切り捨てられてるのホント草
39: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:34:06.58 ID:gwOJsBt50
日本はブランド信仰高いからPS4Proのがわ変えてPS5って言って売ればいいんじゃない?
んで本物のPS5が小型値下げしたころにPS5Proって言って発売すりゃいいじゃん
んで本物のPS5が小型値下げしたころにPS5Proって言って発売すりゃいいじゃん
40: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:34:50.30 ID:Bi3zEvFJd
世界同時発売に関しては公式がコメントしてたと思うけど
ライターがそういう情報調べてないのはダメだと思うよ
ライターがそういう情報調べてないのはダメだと思うよ
46: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:45:00.45 ID:I5GBPiILd
>>40
リンク先くらい読めよ
リンク先くらい読めよ
41: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:35:55.52 ID:nizgFTOu0
しかし「徳」ってワード面白すぎでしょ
42: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:36:33.84 ID:fiYrVu3w0
ゴキ「日本で売れなくても海外で売れてるから問題ない」
ソニー「それなら日本後回しな」
一般ユーザー「日本軽視しすぎだからPSハード買うの止めよう」
ソニー「それなら日本後回しな」
一般ユーザー「日本軽視しすぎだからPSハード買うの止めよう」
43: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:37:54.76 ID:MIsYKXrq0
日本では3ヶ月以上遅れることもありえるんです?
45: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:39:40.40 ID:xJ4s47tT0
日本人は反省するニダ
49: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:49:53.74 ID:0XlWXBB20
*徳*
52: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:55:58.15 ID:I5GBPiILd
徳スコアリングがどうなってるかだねー。
フリプきたー!とかだけ言ってる乞食だとかなりヒストリー汚染されてるだろうし、速攻で中古行きしてるだろうユーザーもスコア低そうだよね
発売日前にDL版買ってるヒストリーのユーザーはかなり高スコアだろう
フリプきたー!とかだけ言ってる乞食だとかなりヒストリー汚染されてるだろうし、速攻で中古行きしてるだろうユーザーもスコア低そうだよね
発売日前にDL版買ってるヒストリーのユーザーはかなり高スコアだろう
53: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 21:56:01.58 ID:r/A8yFtX0
日本は巣ごもり需要無いから後回しでおっけーみたいな
国別2位言うても流通考えたらEU圏に回した方が効率良いんじゃないの
国別2位言うても流通考えたらEU圏に回した方が効率良いんじゃないの
54: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:05:35.65 ID:FIHdTxCT0
別に後回しでいいぞ
日本のPSHomeだけ糞仕様にした反日企業のハードなんて未来永劫買わねえし
日本のPSHomeだけ糞仕様にした反日企業のハードなんて未来永劫買わねえし
55: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:08:05.53 ID:PaJtAjOHp
日本ではディスクレス機のみ販売しまーす
56: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:08:31.48 ID:Onfp49abH
まだ悟りに至っていないのだ
57: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:08:44.14 ID:ZkAmDV1S0
ディスクレスのみいいね
58: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:09:43.97 ID:YtO1NWl00
正直今の状況なら和サードの充実待って来年6月のボーナス狙いに行った方がいいと思うわ
今年どころか今年度はどう見たって日本じゃどうにもできない
今年どころか今年度はどう見たって日本じゃどうにもできない
61: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:13:23.08 ID:hWaxF3J+a
>>58
日本でのPS5の立ち上げが遅れるということは、
和サードの参入もそれだけ遅れるってことだぞ?
PS5の展開遅れても和サードが開発進めてくれると思ってるなら、
ぶっちゃけ能天気杉
日本でのPS5の立ち上げが遅れるということは、
和サードの参入もそれだけ遅れるってことだぞ?
PS5の展開遅れても和サードが開発進めてくれると思ってるなら、
ぶっちゃけ能天気杉
64: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:19:26.33 ID:YtO1NWl00
>>61
それでも出してくれる会社はいるわけだし(勿論なんとかなるとは思ってないが)
正直日本に関してだけはSIEも白旗揚げてる状態だろう
それでも出してくれる会社はいるわけだし(勿論なんとかなるとは思ってないが)
正直日本に関してだけはSIEも白旗揚げてる状態だろう
59: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:10:03.97 ID:0XlWXBB20
後回しでいいよ
どうせPS5スリムからが本番なんだし
どうせPS5スリムからが本番なんだし
60: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:10:36.46 ID:e8hRDjDQ0
そんな...人格者になれるVITAが一番売れた国なのに
62: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:14:41.64 ID:lQSLCQBh0
ゴキちゃん怒りのカルマ積みwwww
63: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:16:52.67 ID:PaJtAjOHp
いつ発売しても廉価版が出るまでサンケタンなんだしな
いっそ廉価版が出来るまで日本では販売しなくても良いよな
いっそ廉価版が出来るまで日本では販売しなくても良いよな
65: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:22:32.44 ID:rGs4/OVe0
来世の為に積んでいるゴキちゃんの徳がソニーに奪われちゃうw
68: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:29:13.20 ID:qxkVGiJ20
ほら言われてるぞゴキちゃん
69: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:40:59.37 ID:J0V/PzTM0
チカニシ乙
日本のPSファンボーイは毎日3回はPS4を拝んでいると言うのに!
フリプも描かさず落としてご満悦だと言うのに!
日本のPSファンボーイは毎日3回はPS4を拝んでいると言うのに!
フリプも描かさず落としてご満悦だと言うのに!
70: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:44:07.16 ID:WGyRCcOw0
ソニーハードファンは散々島国で売れてるからって何なの?ぷれすては海外で売れてるしー!など
ソニー同様に日本軽視の姿勢だから日本発売が1番最後だとしても気にもしないだろうな
それにどうせ日本ではオタク向けゲーム機のイメージ付いてる蓮舫ステーションなんて売れないよ
ソニー同様に日本軽視の姿勢だから日本発売が1番最後だとしても気にもしないだろうな
それにどうせ日本ではオタク向けゲーム機のイメージ付いてる蓮舫ステーションなんて売れないよ
71: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:53:24.30 ID:Ijv9nljRd
徳っつーとウルティマっぽいな
72: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 22:54:20.30 ID:lQSLCQBh0
ロードゴキブリティッシュwwww
73: げーむのまとめ 2020/09/07(月) 23:13:26.41 ID:2muXXZl20
お布施が足りない
74: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 00:04:16.75 ID:AMUO+HZjd
北米12月
欧州1月
日本3月かな
欧州1月
日本3月かな
75: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 00:49:30.27 ID:H/ExrjrD0
>>74
また「世界中で売れてるゲーム機が日本にやってくる」CMが見られるのか
また「世界中で売れてるゲーム機が日本にやってくる」CMが見られるのか
88: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 04:43:29.64 ID:rwgNkWqDa
>>74
年度内に来る保証なんてねえぞ?
特にこの冬は、日本や世界各地でまた新型コロナが猛威を振るうだろうし、
いつも以上に新規ハードの生産流通は手間取るだろうから、
日本が後回しにされるなら、もっと遅れる可能性は高い
年度内に来る保証なんてねえぞ?
特にこの冬は、日本や世界各地でまた新型コロナが猛威を振るうだろうし、
いつも以上に新規ハードの生産流通は手間取るだろうから、
日本が後回しにされるなら、もっと遅れる可能性は高い
89: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 04:46:28.80 ID:rwgNkWqDa
>>74
だから、
北米 11~12月
欧州 2~3月
その他 4~5月
日本 6~7月
くらいになってもおかしくはない
だから、
北米 11~12月
欧州 2~3月
その他 4~5月
日本 6~7月
くらいになってもおかしくはない
78: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 01:45:20.11 ID:frGPpwQgM
徳を積むって何だよ
瞑想でもすりゃいいのか
瞑想でもすりゃいいのか
79: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 01:46:54.71 ID:H/ExrjrD0
>>78
必要なのはお布施です
必要なのはお布施です
80: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 01:52:08.26 ID:w4v71IuQ0
>>78
ラスアス2や対馬がぶつ森より売れる市場になれば北米と同発にしてくれるだろw
ラスアス2や対馬がぶつ森より売れる市場になれば北米と同発にしてくれるだろw
82: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 02:03:17.61 ID:5vtHdIY0a
徳という概念
83: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 02:09:49.08 ID:8Q0TNKfK0
ゴキちゃん、箱やスイッチ叩くだけじゃなくてソフト買わないとダメだよ
85: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 03:34:23.90 ID:KEHan9+8M
気になったんでこの記事の功徳ってなんの訳かと見てみたらPSNIDのプレイステーションアクティビティで
過去に実在のプレーヤーとして登録や購入などの行動が確認できたかでフィルターして転売屋弾こうって事たんだな
なんで記者が功徳なんて言い換えてるのかの説明はなかったけどゲハ信者っぽい表現でバズるのを狙ったのかね
過去に実在のプレーヤーとして登録や購入などの行動が確認できたかでフィルターして転売屋弾こうって事たんだな
なんで記者が功徳なんて言い換えてるのかの説明はなかったけどゲハ信者っぽい表現でバズるのを狙ったのかね
90: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 04:55:47.25 ID:HY1R/A8yM
>>85
それプラスどういうスコア順なのか具体的に明かされてないからだと思う
それプラスどういうスコア順なのか具体的に明かされてないからだと思う
86: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 04:13:24.95 ID:efZIboJ40
UltimaⅣのアバタールの様に徳を積めって有るけど遣ってる事はDANEのグレードタワーの様に
???「汝の信仰と位に値する代価を見せるのだ」だからねー
???「汝の信仰と位に値する代価を見せるのだ」だからねー
87: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 04:16:04.93 ID:7YQCPg/d0
ソニーへ功徳を積むのが武士の誉れ
91: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 05:10:46.41 ID:DTew4m2V0
貢献度とか上得意様とか多額購入者とか……生々しすぎるから上品に徳としたのかなw
92: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 06:39:42.56 ID:frVhxUMUM
むかしはプレステのゲーム結構買ってたけどな
3から殆ど買ってないな
徳が足りないのか
3から殆ど買ってないな
徳が足りないのか
93: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 06:53:03.22 ID:6yxxbT3rp
PSは宗教
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
95: げーむのまとめ 2020/09/08(火) 07:38:20.59 ID:7tkotkYNp
PS2の頃は10万20万程度のゲームは売れてない爆死扱いで
跋扈するPSage荒らしが売れてないからクソゲーとか言って回っていた
日本だけで世界ゲーム市場の半分を占めてた時代ならともかく今や国内PS4市場が爆死クソ市場なんだから注力する意味が無いわな
跋扈するPSage荒らしが売れてないからクソゲーとか言って回っていた
日本だけで世界ゲーム市場の半分を占めてた時代ならともかく今や国内PS4市場が爆死クソ市場なんだから注力する意味が無いわな
コメントする